寫眞が好き

身の回りの物とか事とか、だらだらと書いております。
写真をクリックすると大きいサイズで表示できます。

  • Home

Apple 周辺機器

Happy Hacking Keyboard Lite2 For Macを導入するにあたってした、たった1つの事。

  どうもかづき( @Kazuki_K09 )です。 先日の記事で紹介したHappy Hacking Keyboard Lite2 For Macですが じつは純正のキーボードにはあって、このキーボードには無いキーがいくつか有ります。 折角コンパクトでクリック感...

Apple 周辺機器

キーボードとカーボーイの話。

どうもかづき( @Kazuki_K09 )です。 さてはて、タイトルにある文章で察しがつくあなたは相当なマニアですNE! キーボードにこだわりのある方は沢山いらっしゃると思います。 有名な製品ですと FILCOの Majestouch (メカニカル) 東プレの ...

周辺機器

iBUFFALOさんのBSKBC02BK SAVIORを買ったよ。

MacBook ProやMacBook Air また、デスクトップ機種に用意されているMac用のキーボード これらはパンタグラフ式でキーストロークが短いんです。 このキータッチが好き!という方もいらっしゃると思うんですが 僕個人として長文をうったりすると指が凄く疲れ...

Apple 周辺機器

MacBook Pro2010midにCrucial M4 256GB SSD を換装して起動とかしてみたよ。

いやぁ、動画を投稿して満足していてブログの記事も書いた気になってました・・・ 実際何も書いてないまま書く書く詐欺になってましたねw くどいですが導入したSSDはこちら Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB...

Apple 周辺機器

SoftBankのiPhone5、テザリング解禁まで後少し!

SoftBankのiPadはもう12月6日にテザリングが開始されましたが iPhone5は3日後の15日からですね。 もう皆さんやったとは思いますがキャリアアップデートをしておきましょう。 ぼーっとしていてスクリーンショットを撮るのを忘れてしまったので無...

Apple 周辺機器

ようやく!公式YouTubeアプリがiPadとiPhone5に最適化されましたね。

→ YouTubeAppのダウンロードはこちらからできます。 ← お早うございます、最近歳なのか8時半とかに起きればいいのに6時とかに目が冷めているKazukiです。 さてiOS6を入れてから消え失せてしまったバンドルAppだったYouTubeのAp...

Apple 周辺機器

MacBookPro13インチ mid2012 SSD換装編

⚠今回のSSD交換ですが、Appleの保証が効かなくなりますので、やるかたは自己責任でお願いします。 久々に更新します。 さて、最近自分のMacBookProが遅いなーと思いまして。 もう2年も使ってるし一回しかOSのクリーンインストールしてないせいかな・・・ と思...

周辺機器

電卓とUSB扇風機

今回は電卓の話です。 結構電卓って使いますよね? いや、使わないかもしれませんが僕は結構使いますw カメラはCanonのカメラを使っているので電卓もないかなーと探していたら有りました。 全部で5色かぁ・・・・なやむなー・・・・眼に優しい...

Apple 周辺機器

ULTRAWi-FiとMacBookProマグセーフパワーアダプター

はい、というわけで今回はSoftBankのULTRAWi-Fi 4G 102Zと MacBookPro Magsafe power Adapterを購入したので報告?をば ULTRAWi-Fiですが、確かにULTRAというだけあって 自宅のADS...

Apple 周辺機器

iPad用のBluetoothキーボード

どうも、まだまだ日中は暑い日が続いていますね。 皆様体調は崩されてませんか? さて、今日は先日、 衝動買いで iPad用にと買って来た エレコムのBluetoothキーボードのレビューをば。 エレコム Bluetoothキーボード/日本語・英語86キー/...

Next>

人気記事

  • 新手のFBスパム“共同購入品サークルグループ”についてマトメ
  • 土屋鞄製造所のLファスナー革財布
  • レザーメンテナンスにマスタングペースト
  • Wilson PSコートを試してみたよ。
  • Facebookのスパムグループ【共同購入品サークルグループ】にご注意!
  • ウィルソンPSコート 耐久性
  • 自分メモ記事:FCP Xで縦長の動画を編集して左右に黒帯がない状態で縦長のまま書き出す方法。
  • Siriさんにパスコードロック画面で『電話だけ』かけさせない方法。4ステップ。
  • LEAD EXのドライブベルト交換をしてもらったよ!ある目的のために・・・
  • 凄く欲しかったほぼ日手帳+ヌメプレミアムカバーを頂いたという話。

カテゴリー

  • 14-140
  • Apple
  • GH4
  • Leica
  • LeicaM10
  • Panasonic Leica DG SUMMILUX 25mm f1.4 ASPH
  • summar
  • カメラボディ
  • ズマール
  • その他
  • ビデオ
  • プレオ
  • ラーツー
  • ライカ
  • 革関連
  • 紅葉
  • 写真
  • 写真機材
  • 車
  • 周辺機器
©Kazuki. Powered by Blogger.