MBPR15だけにしてみて。


どうもかづき(@Kazuki_K09)です。
今回は前回の記事→今日のほぼ日手帳と机の上のお話。で書いた
こちらの

MacBook Pro 15" のみという選択 — MOL








石本 光司さんのBlogに漂着しまして
まさに僕の探していた【MacBook Pro Retinaディスプレイモデルの15インチだけ】という検索ワードにしっくり来るエントリーだったので上から下まで読ませていただきました。

うん、これだ!!!




何故、わざわざ外付けキーボードや外部ディスプレイ、スピーカーを購入してスタンドまで買ったのに全部やめるの??



一番の理由が“とにかく机の上が使いたいようにフレキシブルに使えない”ということでした。

まずもって入力をこちらの記事(キーボードとカーボーイの話)で紹介した
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 日本語配列かな印字なし USBキーボード Mac専用モデル ホワイト PD-KB220MA
を使用して、なおかつ外部ディスプレイにHDMIで出力した上で、外部ディスプレイの両脇にスピーカーを置くという状態で運用してました(このエントリで以前の配置が見れます→今日のほぼ日手帳と机の上のお話。

で、もう完全に無理なんですね、ディスプレイを動かしたらMBPRの位置も動かさねばなりませんし
さらにスピーカーも動かさねばなりません。
そして全ての機器が有線接続されているので接続ケーブルだけで常時5本、電源ケーブルが3本で合計7本のケーブルがのたうちまわっていて、後ろに目をやるとやはり・・・
見た目が悪いのもそうですが、結構いつの間にか絡まっていたりして、配置を替える気すらなくなってしまうんですよね。

確かにHappy Hacking KeyboardはLiteといえどもMBPR15についているすぐ底打ちして結構固めのキーに比べてストロークも豊富で使いやすいのですが・・・

Boseのコンパニオンも楽しく音楽を聞くぶんにはとても元気な音が鳴って楽しいスピーカーなのですが・・・

マウスもやはり素早く正確にポインティングするならば、マジックトラックパッドより断然優れてます、なにより七年間使っているので愛着もありますし。


でもやはり、机が雑多でしかもパタンと閉じてどこかに置いておいて机をフルに使って物理的な制作をする
または本体から出ているケーブルは電源ケーブル一本という状態のシンプルさが今の自分には大きな画面と快適なキーボードよりも大事に思えたので思い切って極端に色々と切り捨ててみました。





操作に関しては身体を合わせればいいってスタンス?でも音楽は?


操作に関してはそもそも手が痛くなったりするのは姿勢の問題やタイプ方法の問題な気がするのでこれは改善していくとして
そもそも大きな画面に視線を移すのならばフルスクリーンに対応したアプリケーションはフルスクリーンで使って
4本指でトラックパッドを左右にスワイプすることで切り替えるのと大して変わりませんし

大きな画面に色々なウインドウをぶち撒けておくのならば、ミッションコントロールで素早く一覧を出して切り替えるのと大して変わらない気がしてきました。


そしてどうにもならないのがこの貧弱なスピーカー。
薄型ノートパソコンの中では結構いい音で鳴るとは思いますが、やはり中音が強く、中低音と高音がかき消されているような音です。

これでは作業をするときにBGMを流す際にちょっとストレスたまるかなぁ?
と思っていた時にふと思い出したのがAudioEssentials(オーディオエッセンシャルズ)です。
Windowsでは無料版でも内蔵スピーカーの音が見事に良いバランスで成るように成るという記事を以前見かけたので
ダメ元でMac用を検索したら、ありました。



Audio Essentials for Mac | DTS
(英文ページです)







実はこちらのソフトを使うためにはSOUNDFLOWERというMac内で仮想オーディオチャンネルを作るソフトが必要になってくるのですがそれは次の記事で・・・・
(ちなみに、Macでストリーム配信してる方にはお馴染みのソフトウェアですね(・∀・))

兎にも角にもAudioEssentialを入れて動作させると・・・
おお、いい感じ。
しかし・・・設定を内蔵スピーカーではなく外部スピーカーにすると・・・もっといい感じ!!
僕のはEarly2013モデルなのですが、すくなくともこのモデルでの音では外部スピーカー設定のほうが僕はしっくり来ました。





え・・・じゃあ今まで買った意味・・・・


確かに。
ええ、無駄遣いというやつですねw

でも極端な話MBPRのディスプレイが壊れても外部ディスプレイをつないで写れば今ある外部接続するインターフェースも無駄にはなりませんし
本体が壊れても一応Mac miniがバックアップで控えていますので、快適な作業空間は再構築できます。
ちょっとマシンパワー足りないかなとは思いますがw


ひとまずは、現状のMBPR15だけで作業を進めていくという方向で特に重大な不具合は出ていないので重大な不具合は出ていないのでこのまま耐えられなくなるまでは極力物を増やさないで色々と生活していこうかなぁと。

そして手放せるものは手放そうと。

断捨離、大事。
ついでにミニマリストなんてものにも最近興味が出てきましたが、さすがに全ての荷物をスーツケース1個に収めるとかは多分ムリですが
それでも要らないものを持たないっていうのはとても大事なことなのではないかなぁと思います。




といっても、正直な所そう簡単にはいかないのですけれど・・・(´・ω・`)

0 件のコメント :

コメントを投稿