Android4.4.3がNexus5に来ない、しかも手動適用しようと思ったら・・・


どうもかづき(@Kazuki_K09)です。

実は僕Nexus5を使ってるのですよ、多分ブログでは書いてなかったと思うので今更ながら報告してみましたw
そして6月3日から順次配布とかいって周りの皆には来ているアレが僕の所にはきません。
なんででしょう、日頃の行いのせいですかね??
ちなみに細かいアップデート内容は下記リンク先のBlogの筆者さんが書いてらっしゃいます。
テストビルドからAndroid 4.4.3の更新内容が明らかに~カメラやBluetoothなどのバグフィックス中心のアップデート - こぼねみ






なぜ自分のNexus5にはAndroid4.4.3が降ってこないの?


これに関して知りませんし分かりません、謎です。
まぁでもNexus5本体でアップデートが出来ない。
しかも困ったことにパソコン側からアップデートを適用する方法はことごとく

Windows

でしか紹介されていません。
英語で検索していないので英語のフォーラムまで確認していないのでなんとも言えませんが。(面倒で・・・)




じゃあMac使ってる人は出来ないの?


いえ、出来ます。
もちろん面倒なターミナルで長ったらしいコマンドを打つ方法もありますが
そうでない方法を紹介してくださってる方が居ました。

Nexus7(2012)4.3をMacの人が手動で4.4(kitcut)にアップデートする方法 « 肉部のiOS cocoa(の他にPHPとGraphicsとAS3はあれっきり)の覚え書き




ただ、Nexus5のAndroid4.4.2をインストールしている端末ですと多少操作方法が異なってきますので
一応自分がやった方法も記載しておきます。



意外と簡単、でも、細かい所がウザい。

まず最初に言っておきますが、この方法で問題が起きても僕は知りませんし責任も取れません。
自分はこの方法で出来ました、データが消えても文鎮になってもいい人はやってみてねくらいのスタンスで書かれていると思ってください。
データが消える?文鎮?ふざけんな、絶対に安全な方法を紹介しろよ!
という方は素直に端末側にアップデートが来るのをまったほうがいいと思います。

それでは・・・
自分は思わぬところでつまづきました。
さて、それはそうと、自分がやった手順を紹介しますね。


まずhttp://developer.android.com/sdk/index.htmlからDownload the SDKというところクリックして開発ツールをDLします。
で、Zipファイルでダウンロードされますので解凍しましょう。


つぎに解凍したフォルダーを開きます。
するとeclipseとSDKと名前のついたフォルダーが出てきますのでSDKを開きます。
その中に更に沢山フォルダが有ると思いますがその中の platform-tools を開きましょう。
い い で す か ?
platformでもtoolsでもなくて platform-tools ですからね。


その中のadbというファイルを発見したらそのファインダーはそのままにしておきましょう。


つぎにこちらhttp://www.androidpolice.com/2014/06/03/heres-the-nexus-5-android-4-4-3-ktu84m-ota-zip-url-youve-been-waiting-for/からOTAファイルをダウンロードします。
ちなみにこれもZipファイルですが解凍しなくて結構です。
そしてこのファイルはファインダーから新しいファインダーウインドウでさっきのadbとは別のファインダーウインドウに表示させておきましょう、後々楽です。


Nexus5の開発モードをONにしましょう。
上の通知バーを下にスワイプ→右上のマークをタップ→歯車マークの設定をタップ→一番下までスクロール→端末情報→ビルド番号のところをひたすらタップ(確か10回くらい。)


開発者モードがONになったらもう一度歯車マークをタップして一番下までスクロール。
すると開発者向けオプションが出現していますので、タップ。
その中の上から七個目にUSBデバッグというのがあるのでそこをタップしてUSBデバッグモードを有効にしましょう。
やりましたね!これであと少しです。


Nexus5の電源ボタンを長押しして電源を落としてください。
電源が落ちたのを確認したら
 電源ボタン
 ボリュームダウンボタン
を同時に長押しで待ちます。
いいですか?ボリュームアップじゃないですよ、ボリュームダウンボタンです。
ちなみにボリュームボタンの手前側です


そうしましたらお腹を開けられたドロイド君が表示されます。
その状態でボリュームダウンボタンを何回か押すと
Recovery Mode
という赤字が出てきますので、その状態で電源ボタンを一度押します。


するとドロイド君がお腹を開けられて赤い三角ビックリマークをお腹にのせた画の下に
コマンドが指定されていませんとか出ます。
その状態でまず電源ボタンを押して押したままボリュームアップボタンを押しましょう。
ボリュームアップですよ、ボリュームボタンのイヤホンジャック側に近い方です。


なんか小さい字でメニューが出てますが上から二番目に
apply update from ADB
というのがあるはずです、ボリュームダウンを一度押せば選択できます。
選択出来ましたね?
では買った時についてきたmicroUSBケーブルでMacとNexus5を接続しましょう。


では次にターミナルを起動します。
ターミナルはLaunchpadでアプリ一覧を出してその他のフォルダを開くと入っています。
ターミナルを起動しましたら
AndroidSDKの adb をターミナルにドラッグアンドドロップします。


僕はここでつまづきましたが皆さんは躓かないように気をつけましょう
ドラッグアンドドロップしたら、コントはターミナルにそのまま
sideloadとうちます。
sideloadとうったらスペースキーを1回押します。
スペースキー大事です、忘れないで下さいね。


そうしたら今度はターミナルにOTAファイルのZipをドラッグアンドドロップします。
しましたか?
そうしたらエンターを押してしばらく待ちましょう。



これで手順的には終了です。
しばらく待っているとターミナル画面が100%になり
さらにNexus5が勝手に再起動します。

ちなみに!
僕はアップデートして特に良かったと感じることはありませんでした。
いちいち危険を侵すならまったほうが良さげと思いますw

0 件のコメント :

コメントを投稿