書く書くといって書いてなかったカメラバッグについて書きますw
The Africa Photo Bag Collection NG A2560 Meldium Satchel(
NG A2560 中型サッチェルバッグ
)を買いました。
長い名前ですねw
商品自体はこちらです。
そこまで高くないんですけれど、素材感もいいし大きさも僕にはちょうどいいです。
普段使いできるカメラバッグとして結構重宝しています。
あといかにもカメラバッグらしいカメラバッグが苦手な人にもカメラバッグっぽくないカメラバッグとしてお勧めです。
もちろんカメラバッグとしてもおすすめですがw
ちなみにバッグについているこのタグなんですが
引っ張ると・・・・・
ビローンとでてきてパーソナルIDを記入できる紙を取り出せますwww
んでんで
フロントはこんな感じの普通のバッグですね。
あまり、カメラバッグらしくないところが購入の決め手でした。
好きじゃないんですよね、いかにも「カメラ入ってます!僕、写真撮りに来ました!」っていうカメラバッグは。
仕事で写真を撮る時ならまだいいんですが、おでかけついでにカメラを持ち出したい時に使うバッグでそうゆうのは微妙です。
リアも普通・・・とおもいきや
なんとこのベルトのにキャリーバッグの取っ手を突っ込んで固定しておけるアイデアがいいですねb
サイドビューも、まぁ、普通のバッグですw
そして再びフロントですが、実はバッグを開けなくてもアクセスできる小物入れがあるんですよ。
これは結構便利です。
で、フロントのペロンって部分を固定してるベルトを外すと
ジッパーが現れます。
ちなみにペロンって部分の裏生地はこんな感じ。
おされですねw
んで、手前のジッパーを開けるとボールペンなどの小物を区切って入れておけるポケットと収納スペースが現れます。
大きな方のジッパーは両開き?っていうんですか?ジジジ―って開ける金具が二個ついていて開閉が楽です。
開けるとこんな感じです。
中は二種類の生地でなにげにおしゃれです、そしてクッション性もそこそこありますね。
中にある仕切りで分かれてる部分はラップトップPC用のスペースみたいですね。
15inchワイドのMacBookProも入るんですが、ここは軽いiPadを僕は入れようと思いますw
収納量は結構多めです。
なかに小さいカメラバッグみたいなのも入っています(付属品です、オトクな気分w)
コンパクトなレンズなら三本入りそうですね。
レンズによるとおもいますが、コンパクトなレンズ二本とバッテリーグリップのついてないボディーを入れておけそうです。
今回は祖母の家に来ていたのですが、画像のレンズとカメラの他にレンズ一本ボディ一本、カメラコネクションキットとUSBケーブル、iPadの充電器を入れて結構ぴったりな感じでしたね。
工夫すれば水筒も入れられそうでしたがあまり無茶はしたくないですしw
そんなこんなで、私服にも合わせやすくて布地で汚れの目立たない色。
あまりカメラバッグであることを主張し過ぎない普段使いも出来るカメラバッグとして
このナショナルジオグラフィックのバッグは大変オススメです。
以下にもある程度おすすめのものをまとめておいたので時間のあるときにどうぞ。
0 件のコメント :
コメントを投稿