ほぼ日手帳を半年使ってみてわかったこと。


どうもかづき(@Kazuki_K09)です。
さて、ヌメ革のカバーと一緒にプレゼントで頂いたほぼ日手帳ですが
使って半年が経過しました。

その使用感と言うか、良かったところと悪いところを含めてちょこっと書いてみようかなと思います。



スペースの問題。

これは意外でした、最初は「あー・・・意外と狭いぞ、足りないかもな。」
なんて思いましたがライフログ的な感じで使えば全然余裕というのがわかりました。

が、やはりこのように
休みの日にブログの箇条書きも一緒に書いちゃえーなんていうことをするとあっという間にスペースが圧迫されて他にイラストなんて書けるわけもなく
ちょっと、スペース足りないかな、と思います。
このへんはロディアの12番あたりを買って、そちらに書いたものをノリなどでほぼ日手帳に貼り付けるという方法を取って行きたいと考えています。
ていうかロディアの12番買いました、アマゾンプライムなので明日来ます・・・w
すごいですよね、午前2時に注文してその日に届くんですよ、いやぁ、アマゾンさんいつも助かりますわ。







色々なインクを使ってみて


これはすごいですよ、ちょっと書いた内容がアレなんで写真は出せないのですが
なんとほぼ日手帳に使われている紙は【トモエリバー 手帳用】というものなのですが
これ、筆ペンが裏抜けしないんですよw

へっ?!っと思いました。
調べてみるとその特性を利用して水彩ペンでイラストを毎日書いてる方も居らっしゃるみたいですよ。
僕は調べていて『万年筆にもちょうどいいんだよね。』と見かけて、調べてみると出るわ出るわ・・・・

ちょっと前からLAMYのSafariでパイロットの色彩雫の月夜を使って書いてみたらきっともっと文字を書くのが楽しんだろうななんて思っていた自分には朗報でした。

上の写真はLAMYのSafariと国産EFとの細さ比較のために購入したパイロットのペン習字ペンで書いています。
んー・・・Safariの方がいいかな?
ペン習字ペンは細かい文字を書くときように使おうと思います。

ただ、マス目が狭いのでペンはある程度選びます、ぶっちゃけ僕はマス目鹿として書いてるのであまり関係ないのですがw



楽しい。いろいろな意味で。

ほぼ日手帳にスペースを入れてその後に任意の言葉を入れて検索すると本当に沢山の個人ブログが出てきます。
使い方もそれぞれで見ていて飽きません。
それと、インスタグラムやTwitter等のSNSでも検索すると沢山出てきて楽しいです。

もちろん、計画を沢山書き込んでToDoリストのように使えば達成感があって楽しいですし
ライフログのようにやったことを時間とともに書き込めば後で見返した時に結構楽しいです。
もちろんイラストを書くのも楽しいですし、年甲斐もなくプリクラなんぞを撮ってペタペタ貼るのも楽しいです(ちょっと気持ち悪いですね)


結果的に、手帳なんて持ってても使わないだろうとか思っていたんですが
やはりアナログな部分で楽しむっていうのも結構大事みたいで
凄く楽しいです、と、同時に漢字を忘れていて愕然とします、デジタル怖いw

今からだとちょっと買うのはアレかもしれませんが、新年と春(ですよね?たしか)に発売されているほぼ日手帳。
結構楽しいので使ってみてはいかがでしょう?

0 件のコメント :

コメントを投稿